Bridging Cultures with Art
RKGKは、ポーランドのメンバーが企画したお絵描きイベントです。みんなで、英語・日本語でおしゃべりしながらテーマをもとにお絵かきし、商品化・販売もしています。
絵を描いている間は、自己紹介や、そのテーマに沿ったおしゃべりタイムになっています。通訳ができるメンバーもいるので、英語を使ってみたい方は英語で、日本語で話したい方は日本語で、両方を使ってみるなど、何でもオッケーです。
>>ネコカサ SHOP はこちら
描いてくださった絵やイラストは、Facebookのコミュニティグループで投票にかけられ、選ばれた作品はTシャツやマグカップ、エコバッグなどに印刷されて商品としてBASEのオンラインチャリティーショップ「ネコカサ」で販売されます。
この売り上げは、2021年度以降、ラオス-少数民族-カム族の貧困問題解決に向けた女子教育支援活動経費に充当されます。
RKGKは、わかこくの他のイベントとは異なり単発のイベントなので、毎回参加できなくても問題ありません。定期テストなどで忙しい時期がある学生さんや、気が向いたら息抜きに参加したいという受験生や社会人の方も大歓迎です!
お絵かきしながら、世界各国、老若男女の方々と交流し、社会貢献もできてしまいます!是非参加してみてください!
We illustrate together by exchanging self-introductionイラストを描きながら、一人ずつ好きな言語(日本語・英語)で、自己紹介+共通テーマを発表していきます
Your works will be posted on our community group in Facebookみなさんの描いた作品は、Wisaのコミュニティ・グループ(Facebook)にアップロードされ、他の方々の作品とともに投票にかけられます
The production work will be elected by voting in Wisa community
SNS上の投票で決定した作品は、Tシャツやマグカップ、LINEスタンプなどの商品となってオンライン販売されます