header画像

デジタルノマド推進


WEB制作・システム開発のお仕事を募集しています!

イーハン

学校に行かない若者が主体のWEB制作

2009年、オンラインゲームに集まった若者が共同起業したWisa……

これまで「支援される」対象だった不登校とひきこもりの当事者が、逆に社会を「支援する」主体となる転換を目指しています。

 

民間企業・事業者から協力を得ながら、高い水準の品質のWEB制作を行い、情報化まちづくり×若者支援のシナジーを生み出します。

 

収益はすべて若者支援の活動経費へ

情報化まちづくりを通じていただいた収益は、すべて日本・ラオス・バングラデシュ・ポーランドで実施している若者支援の活動経費に使用します。

WisaにWEB制作を依頼することで、支援の輪がどんどん広がります。

 

アリス_ありがとう

EDITING VIDEO

動画制作

非営利法人/福祉法人様を対象に、活動動画やインタビュー動画を制作いたします。ウェブ上で広報できる他、講演会や研修など、わかりやすい映像で活動をアピールできます。

01

02

Create website

ホームページ制作

事業に魅力や内容を、おしゃれにわかりやすく情報発信しませんか?

「ホームページ、どこから手をつければいいかわからない」

「どんなウェブサイトにすれば、いいんだろう」

「アクセスしてもらえるサイトにするには…」

といった悩みにも、まずは個別のカンセリングからご対応いたします。多言語翻訳にも対応しています。(下記は実績の一部です)

create pamphlet

パンフレット制作

企業案内やイベント告知、商品カタログ、名刺、年賀状など、紙―印刷媒体のデザイン・印刷・納品まで一括サポートいたします。

03

ディーセントワーク/働きがいのある仕事
わたしたちが考えていること

国連が提示する持続可能な開発目標(SDGs)は、17の目標&169ターゲットへと開発を細分化しています。その結果、社会課題やそのアプローチを部分的にバラバラと分解してしまいがちです
「ディーセントワーク/働きがいのある仕事」は、貧困、ジェンダー、経済発展、環境保護、まちづくりなどすべての開発目標を総合的に達成しなければ実現しません。

異なる目標間でいかに調和あるシナジーを生み出すことに挑みます。


Wisaは、人間一人一人が個性ある「文化」をもっていること
「働くこと」を通じてその「文化」の創造に貢献していけることを大切に考えます

Wisa_ロゴ_logo

Contact Us.

お仕事のご依頼は、こちらのお問い合わせフォームからお願いします。