2023年10月6日 ラオス孤児支援学校への寄付―寄贈報告

(寄付―寄贈報告) 2023年10月6日、ラオス・ルアンパバーン県の孤児支援学校SOSスクールへ、運動場の整備に要する草刈り機を寄贈しました。また教師を称える祝日「教師の日」の開催に要する費用実費を寄付しました。草刈り機 […]
講演会「『支援をしない』という支援」を群馬県太田市で開催しました

2023年3月25日(土)、群馬県太田市にて理事の横山泰三が講演「『支援をしない』という支援」を行いました。 定員を超える83名の方に参加いただき、終了後のアンケート92%の方から「有意義だった」「たいへん有意義だった」 […]
(活動報告)ラオスでチェンジメーカーを育成するワークショップを開催しました#3

前回のワークショップに引き続き、その翌週- >特権|学校に行けない子どもたちをテーマにした国際プロジェクト Changers | Change Makers のプロジェクト。 今回は第2回目の報告です。 10名の学生ボラ […]
(活動報告)ラオスでチェンジメーカーを育成するワークショップを開催しました#2

前回のワークショップに引き続き、その翌日- >特権|学校に行けない子どもたちをテーマにした国際プロジェクト Changers | Change Makers のプロジェクト。 今回は第2回目の報告です。 前回のワークショ […]
(活動報告)ラオスでチェンジメーカーを育成するワークショップを開催しました#1

Wisaで2022年にラオスについて講義をくださいました、兵庫県立大学 乾 美紀先生が代表されているトヨタ財団の助成プロジェクトに、Wisaは参加協力しています。 このプロジェクトでは、ラオス、カンボジア、インドネシア、 […]