12月15日(日)10時~12時
谷、濱田、横山、大森の4名で理事会兼運営評議会を開催しました。
いやーみなそれぞれ仕事をもちながらも、日曜日に集う熱気はすごいものです。
レイブル起動塾の現状の課題、主に営業戦略の話しから来年度以降のビジョンにも話が及びました。
幸いなことにわかこくは、民間企業さんや他のNPOさんからたくさんのオファーやご提案をいただいていますので、まずはその作戦会議から。ある農村地域に、テレワークのサテライトオフィスを形成できないか、半農半Xにテレワークを組み合わせて、自給自足とテレワークを融合できないかといった話から、海外の途上国支援にテレワークを活用できないか。 ちょっと話が広がり過ぎてきてる気も!?
特に「社会教育」で地域に学びと居場所の拠点を生み出せないか、という今後の展開で議論が交わされました。 2013年7月から開始しているレイブル起動塾も、地域のたくさんの方の協力をいただかないと「ほんまもん」の仕組み化は実現できないのではないか、といった意見が出ました。
ひきこもりやニートといった言葉だけで閉じこもるのではなく、働いている方、外国人の方、シニアの方も交流できる「学び」をキーワードとした地域の拠点が生み出せたらステキですね。
あれ、それにしてもなんだか、トゲトゲした丸いのが見えてきたぞ。
ああ、これは運営評議会に参与してくださっている、e-labo BE-FOREST(株式会社BE FOREST)の大森社長の壮大なおにぎり頭でした。 すごい立派ですね、この頭の中からいろんなグッドアイデアを出してもらえてるんですね。
次回の理事会兼運営評議会は、2014年1月26日(日)10時から、わかこく事務所(西区北堀江)で開催です。 わかこくの運営状況や今後にご関心のある方に広く参加いただけるオープンイノベーションを目指しています。 お気軽に参加のご相談ください。