ベーシックインカムってなぁに?

ベーシックインカム

目次

みなさんこんにちは! 

今回は、ベーシック・インカムについて調べてみました。

きっかけはコロナウイルスの影響で失業や廃業する人たちなどを救うための政策について、ニュースを見ていて耳に入った言葉だったからです。

ネットでいろいろ検索したうえで、公務員の父にも意見を聞きました。

ベーシックインカムとは、国民一人ひとりに無条件で最低限の生活を保障する金額を国が給付する制度のことです。

日本を含むこれまでの社会政策や福祉では、何らかの条件があって給付がなされてきました。

たとえば「収入が一定程度低い貧困層」「失業中のもの」「子育て中のもの」「障がいがあるもの」・・・。。。などなど。

ベーシックインカムは、こういった条件就きの社会保険・年金制度をすべて廃止して、国民一人ひとりに一律に5万円~15万円などの金額を無条件で給付することで、生活の保障を行う、という制度です。

私はこれに大賛成です!

よくある批判が、「みんな怠けるんじゃないか?」っていう批判

フィンランドの実験結果

このベーシックインカムには、さまざまな不安や批判が出ていました。

「みんな怠け者になって、仕事をしなくなるんじゃないか?」

「そもそもそんなお金は、どこにあるんだ?」

といった2つが大きなものです。

後者の財源の問題は、どうもクリアできるようです。

日本の2018年度予算でいうと社会保障費は100兆円弱です。これを単純に国民全員に平等に配ると6~7万円になります。

そこで注目したいことが、下記のリンクにもあるように幾つかの国で実験が行われ、フィンランドでのベーシックインカム実験の結果が、今年2020年に明らかにされる予定だということ。

そして、現時点では被験者からとっても評判がよかった、ということです。

HUFFPOST:「ベーシックインカム」の実験 フィンランド政府が無条件で月約7万円を配布

記事にも書かれているように、

「生活への不安がなくなることで、幸福度が上がる」

というベーシックインカムの効果が明らかにされています。

え、それって理想の社会じゃない!?

って私は思いました。 

だって、みんな最低限度の生活ができなくなったり、収入がなくなってホームレスになったりすることが怖くて、そんな不安が原動力になって学生に多大な負担を異常に強いる日本の就職活動やブラック企業でも我慢してしがみつくようなサラリーマン生活をしているのが現状ではないでしょうか。

上司や同僚からセクハラやパワハラをされても我慢しなければならないのは、自分の生活が労働に依存していて、それを失うと飢え死にしたり住む家がなくなる、みたいな恐怖からではないでしょうか。

少なくともぎりぎり生活水準でがんばってきた人にとっては、最低限度の生活が保障されるここと、というのは理想だと考えます。

しかし、このフィンランドの結果には、「雇用には改善が見られなかった」とも言われています。

給付がされる、ということはやはりどこかでがんばってそれ以上を稼いでいる人がいるわけで、そういった人にとってはがんばって仕事をすることが馬鹿らしくなったりするのかもしれません。

しかし、私は昔の時代と異なって、今は働くことの意味が生存のための最低限度を保つため、だけではなくなって、自己実現や社会的ステータス、アイデンティティとしての割合も強くなっているように思います。

たとえ毎月、最低限度の生活費が入ってきても、しっかり仕事をして自己実現を果たしていく人が多いと信じています。

でも、たしかにもらったお金を遊びにつかったり、しょうもない消費生活をしてしまう人もいることかと思います。

とりあえず日本社会からパチンコを無くしてほしい

日本の街中にある、パチンコ・パチスロはどうも他の国にはない景色だそうです。

私はベーシックインカムを導入するついでに、パチンコを社会から無くしてほしいです。

前にどなたかが上げていたように、イケハヤ大学などを見るとパチンコなどに行ってしまう人は、無教養で貧しい人たちばかりであることがよくわかって勉強になりました。

パチンコはギャンブル依存症の原因にもなっていて、教育をしっかり受けていない貧困層の人ほど、抜け出せなくなってしまう、といいます。

その背景には、射幸心(しゃこうしん)を煽るようなゲームや宝くじなどに対して、貧困層が脆弱である事実があるといわれています。

射幸心とは誰もがもっている幸福を願う気持ちを意味しますが、幸福のなかでも自分の努力や蓄積してきた実績に基づかずに、偶然に幸運(ラッキー)に入ってくる利益がもたらす(偽りの)幸福感です。

たとえば、スーパーなどの景品やネットゲームでのガチャ課金などが例に挙げられます。

普通に考えると、かならず損をする、馬鹿をみる消費活動だとわかるはずなんですが、心が弱かったり論理的に物事を判別できないと、こういったものにはまり続けて生活まで台無しになるまで抜け出せなくなります。

同じように、○○依存症、というのは人間の弱さがもたらすもので、アルコール依存症ももっと広まっている依存症の一つでしょう。

私の意見では、アルコール依存症も普通の感覚だと、「あ、自分はアルコール依存ぎみだから、ここでセーブしないと」と自制心や自戒が働くはずだと思います。

それが働かなくなってしまう人は、自分をコントロールするチカラがないか、もしくはよっぽど辛い境遇で、飲まないとやっていけない不幸な人たちなんだと思います。

長期の無職ひきこもりやニートになる人の中で、まったく生産的ではない生活を送る人たちも、私は同じような依存症だと思います。(もちろん、ひきこもりや無職のニートでも、ちゃんとその時間を有効活用して将来のために時間を使っている人たちがいます。そういった形のひきこもりやニートは否定しません。)

たとえばオンラインゲームをするとしても、最近はyoutuberになってゲームが得意なことを価値化して収入にしたり、Eスポーツとして社会的にその意味を発信していくことだってできるはずです。

大人になってもずっと消費者のままで、ゲームやインターネットサーフィンをしてしまうインターネット依存症も、結局は人間の心の弱さに起因するものだと重います。

やっぱり、そういったダメな人たちもいるから、政府や多くの人々にはベーシックインカムも受け入れられないのだと思います。

ちょっと話しが脱線してしまいましたが、私の意見ではベーシックインカムに反対する人たちの大多数が、入ったお金をパチンコやネットゲーム課金などに浪費して、けっきょく怠惰な人が自堕落な生活を送ってしまうことになるんではないか、という問題だと思います。

そして、それに対する私の意見としては、

それはそれ、これはこれ

ということです。

ベーシックインカムがあってもなくても、ダメ人間はダメ人間なので、そういった人たちへのケアはまた別の福祉の次元で実現していくべきだと思います。

たとえ貧しくても、精神や人格がしっかりしている人は、もらったお金を生活や自己実現にあてていくと思うので、そこまで心配する必要はないのではないかなぁと思います。

ニートは否定しないけど、自堕落な生活は否定したい

生活にゆとりができると、仕事への意欲も生まれる

私が思うことは、人間は基本的に時間に余裕があると、自然と社会生活を意欲するようになるのではないか、ということです。

たとえばずっと家でゲームばかりしていて、それももちろん楽しいですが、十分にやり切るとどこかのタイミングで次の幸せを求めたりするんじゃなかと思います。

特にベーシックインカムの場合は、国民全員が平等に同じ金額を給付できるので、ちゃんと社会的な仕事の成果や頑張りが、ある意味、平等に評価されるでしょう。

そうなれば、頑張る人は頑張るし、頑張らない人は頑張らない、ということになると思います。

ということは、ベーシックインカムを給付する際に、努力しないで依存症になったり、自己管理ができなくなる一定数の人たちをどうするか、という予防策はやっぱり必要だと思います。

フィンランドの実験の場合、職業訓練や求職活動が義務つけられていたようですが、頑張らない人に対する最低限の生活のリズムをつけてあげる仕組みは必要かもしれません。

まったく自由だと人間は堕落してしまう?

現在のコロナ自粛生活からわかったことですが、私の場合は学校に行く縛りや友達との遊びに出かけるなどの約束がなかったり、宿題や仕事がなくなると、やっぱりずるずる自堕落で生産性のない毎日を送ってしまいます。

春休みになって、

「ああ、朝眠たいけどおきて、制服を着て、外に出て、電車にのってちょっとずつ眼が覚めていくプロセスってやっぱ大事だったなぁ」

とか

「宿題とかの締め切りが用意されているって大事だなぁ」

と思うようになりました。

やっぱり、人間にはリズムをつけるために、ある程度の義務というか、やるべきこと、が強制的に用意されているべきだと思います。

ただ、「~~しなければならない」から、それがルールになるのではなく、「~~したいから、私はこれをしょう!」という形でルールが敷かれるといいなぁと思います。

たとえば、ベーシックインカムの代わりに、土曜日は就職している人も職業訓練に行って、モチベーションが上がる講和や人生の生き方を見つめなおすワークショップに選択して参加できたり、自分がやりたいこと、実現したいことに無理なく気づきを与えてくれるような教育が与えら得るなどの仕掛けがうまくあるといいのかなぁと思います。

まとめ

ベーシックインカムは無条件で金銭を給付する仕組みですが、怠惰な人へどのように規律ある生活の機会を与えるか、何かもう一ひねりがいるように思います。

でも私は、ベーシックインカムには全面的に賛成です!

みなさんはどう思われますか?

アカネ

share