年が明けて、年末からやってみたい!という声が上がっていた読書会。
平日の夕方18時からの初開催で、「みなさん来てくれるかなぁ」と心配していたのですが、フタを開けてみると11名の方が参加してくださいました。現役大学生から80歳を迎えた大先輩まで、NPOの方から企業サラリーマン、大学関係者の方まで、年齢も立場も様々な方が集まってくださいました! 寒いなか、本当にありがとうございます。
まずは自己紹介と合わせて、「自分が好きなこの1冊」を発表。
あっと言う間に、1時間が経過。
ええ、半分の時間を使ってしまった!
でも参加者の方の熱い発表で、いっきにその場は和んで打ち解けあいました。
休憩には名刺交換から、弾む話があちらこちらで盛りだくさん。
課題図書になったのは、近代の日本哲学者、西田幾多郎の『善の研究』。
参加者の方も、本を先回りして購入してくださっていました。
「哲学って眠たくなる!」
という参加者の声がたくさん出る中、『善の研究』の結論、作者が言いたいことの要約を司会(モデレーター)の横山からプレゼンテーションしました。
なんとか誰も眠らずに、次回も継続して読み進めていくことに!
次回の報告では、『善の研究』の内容にも触れられたら、と思います。
読書が大好きなアナタの熱い読書発表をお待ちしています。
~参加者募集中~
事前にメールにて申し込み下さい。 info@practice.kaitooooo.com
【開催場所】2月17日(月曜日)18:00から20:00です。
【参加料】無料
【持ち物】筆記用具、最近読んだ本
【内容】
最近読んだ本のプレゼンテーション(1時間予定)
課題図書『善の研究』の読後感想、その他(30分予定)
*****************************************
【開催場所】
場所:SMBCコンシューマーファイナンス プロミスの心斎橋イベントスペース
アクセス:御堂筋線 心斎橋駅 4番出口 徒歩8分、御堂筋線 なんば駅 14番出口 徒歩4分
住所;大阪市中央区心斎橋筋2丁目6-9 心斎橋福穂ビル1
URL:http://www.promise-plaza.com/plaza/detail/shinsaibashi
*****************************************