
国際開発理解オンラインフォーラム#1開催|「東南アジア世界における基盤の形成」
#東南アジア&ラオスに興味関心がある方 #将来、国際協力・開発の分野で働きたい方 #研究者になることを目指されている方 どなたでもお気軽にご参加下さい(学生無料/社会人参加費1,000円) 【イベント概要】 Wisa|N
私たちの日頃の活動内容や、サービスについての情報を発信しています。
#東南アジア&ラオスに興味関心がある方 #将来、国際協力・開発の分野で働きたい方 #研究者になることを目指されている方 どなたでもお気軽にご参加下さい(学生無料/社会人参加費1,000円) 【イベント概要】 Wisa|N
Wisa(ウィーサ)|特定非営利活動法人わかもの国際支援協会は、 「中央共同募金会-赤い羽根新型コロナ感染下の福祉活動応援全国キャンペーン~外国にルールがある人々への支援活動応援助成第二回目の助成を受け、「外国人住民のコ
2021年11月からスタートした、Wisa(日本)&CAF(ラオス)の協働プロジェクト、FaY(Folklore and Youth | フォークロア・アンド・ユース)。 2021年12月に実施した、クラウドファンディン
みなさん、2021年はどんな年でしたか? 2020年に引き続き、コロナによって活動の制限があったかもしれません。 Wisaはオンラインを活用した活動に専念した一年となりました。 そんな活動の集大成となる報告会を、今年も開
(報告)WisaはラオスへICTセンターを寄贈しました 2021年11月6日(土)、私たちWisaは一般社団法人ドットテック(フリーランス・ビレッジ)とともにラオス政府ビエンチャン市にICTセンター(約6,000ドル)を
Wisa(ウィーサ、わかもの国際支援協会)は、社会で活躍しているR30から現役の中学-高校-大学生に向けた「働く」をテーマとした対話の場創りを行っています。”どうしてその仕事をすることになったの?”というWhy(どうして
現在の支援総額(2021年Winter) 449,800円 目標金額600,000円 支援者 32人 募集終了までの期間 2021年12月31日23:59をもって、クラウドファンディングは終了しました😃 NPO法人わかも
Wisaのyoutubeチャンネルがスタートしました。 Wisaの活動を説明したコンセプト解説動画などをアップロードしています。 今回は、新規に制作された3件の動画をご紹介します。 Wisa|
Current Donation $ 4 Target Donation $6,000 Supporters 4 Until closure of this cloud funding We have started C
Wisaのボランティアになられた方へ ボランティアの登録参加、おめでとうございます。そして、Wisaへようこそ! この記事では、ボランティア登録後の流れについてお知らせいたします。 ボランティアの正式な登録がお済みでない
2021年10月~Wisaのホームページをリニューアルしています。 一部のページが閲覧できなくなっておりますこと、ご容赦下さい。 現在、実施しているクラウドファンディングのページは、下記からアクセスしていた