~わかこく 2016年1月の活動予定~
寝たり起きたりしているうちに年末&年始が怒涛のようにやってきました。ごごごごご。
お互いの新年が心安らかに過ごせる一年になるようお祈りいたします。
『高卒認定学習会』
毎週木曜日(1月7日、1月14日、1月21日 1月28日) 14:00~17:00
○内容:高卒認定に向けた各種教科の学習会。主に自主勉強の形式で行います。わかこくスタッフが勉強についての相談に乗ったり、学習の補助を行います。
○対象:高卒認定を目指す当事者、元当事者、不登校、元不登校の若者。
参加を希望する方は、事前にメールにてご相談ください。(アドレス:info@practice.kaitooooo.com)
『自主勉強会・自習室』
毎週木曜日(1月7日、1月14日、1月21日 1月28日) 14:00~17:00
○内容:ウェブ制作などのIT技術、その他に関する学習会。相互に相談しながらの自主勉強の形式で行います。また、わかこくスタッフが質問を受け付けます。
○対象:ウェブ制作に興味のある当事者、元当事者、不登校、元不登校の若者。
参加を希望する方は、事前にメールにてご相談ください。(アドレス:info@practice.kaitooooo.com)
『IT勉強会』
1月14日(木) 15:30~17:00
1月28日(木) 15:30~17:00
○内容:ウェブ制作に興味を持つ当事者や不登校の若者に向けての講義と勉強会(Eラーニングシステムによる在宅学習支援も実施しています)。
○対象:ウェブ制作に興味のある当事者、元当事者、不登校、元不登校の若者。
ノートパソコンをお持ちの方はご持参ください。
参加を希望する方は、事前にメールにてご相談ください。(アドレス:info@practice.kaitooooo.com)
《『高卒認定学習会』『自主勉強会・自習室』『IT勉強会』共通》
○場所:わかもの国際支援協会 北浜事務所 https://wakamono-isa.com/wp/access
○住所:大阪市中央区平野町 一丁目7番1号 堺筋髙橋ビル5階 大阪NPOセンター内 B-502
○最寄駅:地下鉄北浜駅
○料金:無料(ただし今後、参加者と相談の上、有料化の予定です)
『福島区社協しまりす会(親の会)』
1月9日(土)14:00-16:00
○場所:福島区社会福祉協議会 あいあいセンター
○住所:大阪市福島区海老江6-2-22
○最寄駅:JR海老江駅 地下鉄野田阪神駅
『こもりす倶楽部親の会』
1月10日(日)13:30~15:30
○対象:会員(未会員の方で参加を希望される方は、事前にお電話にてご相談ください。070-6504-6867(福祉事業部 担当小柴))
※先月と異なり、若者現代文化フォーラムとは別日の開催となりますので、ご参加の方はご注意ください。
『若者現代文化フォーラム「ひきこもりは海外逃亡できるか?」』
1月23日(土)14:00~15:30
○対象:当事者、元当事者、当事者の保護者、その他支援者等。
『月次総会』
1月23日(土)15:40~16:00
○対象:当事者、元当事者、当事者の保護者、その他支援者等。
《『こもりす倶楽部親の会』『若者現代文化フォーラム』『月次総会』共通》
○場所:わかもの国際支援協会 北浜事務所 https://wakamono-isa.com/wp/access
○住所:大阪市中央区平野町 一丁目7番1号 堺筋髙橋ビル5階 大阪NPOセンター内 B-502
○最寄駅:地下鉄北浜駅
○料金:無料
NPO法人わかもの国際支援協会は、 若者が個性を活かした働き方/仕事ができる社会の創造を目指して、若者の自己分析‐起業家育成を日本-ラオス-バングラデシュ-ポーランドの4か国で行っています。